
7/5,6(土日)、梅雨の合間の隙間天気を狙っての決行、土曜の夜まではなんとか曇り空が持ってくれましたが、翌日曜の早朝には雨に降られ午前中早々にテントをたたみました。
スイッチの無い小さなライトだけの暗闇の中での調理と夕食、キャンプファイヤーの灯りと暖のもとでの団欒、参加者のみなさんも非日常の時間を楽しんでもらったのではないかと思います。
天気はどうあれ、やはり自然の中でのキャンプは楽しいもの、今回はフライフィッシングの教習ができたことは一つの成果ではないかと思います。
<FBキャンプ案内/進之助氏アップ>(コピー)
チーム殿の山オフィシャルサバイバルキャンプ計画!!
7月5、6日に殿の山で出逢った仲間達でキャンプをしたいと思います!!本当は今回のイベントで集まった皆でキャンプしたいのですが、もろもろの事情があってそれは8月以降になりそうなので、せっかくなんで集まれる人でキャンプしようってことになりました♪
こんかいの取りまとめを進之助が行いますので、参加してみたいという方は是非下記のイベントページにて参加ボタンを押して下さい♪
テーマは『チャレンジ』
自分が体験した事がない事に率先して関わって行く事
内容としては
◉川釣り
◉テント張り
◉キャンプファイヤー(火おこしから)
◉川遊び
◉しゃべり場(キャンプファイヤー中)
などなど他にも色々企画して行きます
※こんな事やってみたいなどありましたらコメしてね
今回は、吉田さんに相談役をして頂きながら皆で面白いキャンプを作って行けたらなって思ってるんで是非コメントのやり取りから参加して頂きたいです♪
キャンプ当日もだけどそれを計画して行く事も盛り上がって行きましょう!
参加者リストを作成するので、参加したい方はどんどん意思表明して下さい♪
参加人数はだいたい15〜20名かなって考えてます!
イベントページを作ったので、こちらで参加の有無や内容確認して行きましょう!!
コメントをお書きください